お菓子とパンのレシピ型から手作り!イースターのお菓子コロンバ 数日前、イタリアのイースターのお菓子「コロンバ」のレシピをご紹介しました(詳細は、イースターにコロンバを食べようを見てね)。 日本では型の入手が困難なので、今回は型から手作りしてみました。 今年のイースターは4月16日ということ... 2017.04.11お菓子とパンのレシピ料理
お菓子とパンのレシピしっとり美味しいフルーツケーキのレシピ 12月に作ったミンスパイ(詳しくは過去の記事:幸運のミンスパイとクリスマスケーキをご覧くださいね)。 このミンスパイの中身である「ミンスミート」が余ったので、これをたっぶり贅沢に配合したパウンドケーキを焼きました。 洋酒とスパイ... 2017.04.11お菓子とパンのレシピ料理
お菓子とパンのレシピレシピあり!イースターにコロンバを食べよう イースターにコロンバ?聞き慣れない言葉に驚く方も多いでしょう。 でも、じわりじわりと来てるんです、イースター。 イタリアではpasqua(パスクア)と言うようで、pasqua(パスクア)にはcolomba(コロンバ)と呼ばれる菓子パ... 2017.04.09お菓子とパンのレシピ料理
お菓子とパンのレシピカトルカールで失敗した原因! タイトルの通り、カトルカールを作って失敗しました。 色むらというか、焼きむらというか、切ってみたらまだらになっていた・・・。 今回焼いたのは、以前紹介した、リモンチェッロのカトルカール。 (以前の記事はコチラです) レモンと... 2017.03.30お菓子とパンのレシピ料理
お菓子とパンのレシピレシピあり!レモンのケーキ、デリツィアアルリモーネ 南イタリアの銘菓「La delizia al limone デリツィア・アル・リモーネ」をご存知でしょうか? 「Le delizie al limone デリツィエ・アル・リモーネ」と呼ばれることもありますが、どちらも同じもの。 単... 2017.03.09お菓子とパンのレシピ料理
お菓子とパンのレシピ幸運のミンスパイとクリスマスケーキ ミンスパイって知ってますかね?今年はNHKの「グレーテルのかまど」で紹介されたから、レシピ検索した方も多いことでしょう。 イギリスのクリスマス菓子で、クリスマスプディングと共に有名なお菓子です。 何度か本で目にしていたものの、牛脂が入る... 2016.12.27お菓子とパンのレシピ料理