お菓子・おやつ冷え性におススメ!廣八堂のくず湯で体も心もポッカポカ 暖かい日が続いたかと思えば、また寒くなったりの繰り返しで、体調崩してる人も多いんじゃないでしょうか。 冬から春先にかけて、毎年風邪をひいたり、何かしら具合が悪くなるという冷え性の方にぜひ知って欲しい。 それが、くず湯です。 風邪をひい... 2019.03.04お菓子・おやつ食べ歩き
果物・野菜長崎市琴海町の幻の桃「なつのしずく」は爽やかな美味しさだった 長崎市琴海町特産の「なつのしずく」という桃をご存知ですか? この桃は新しい品種で、流通量が非常に少ないのです。 希少な桃、幻の桃として、桃愛好家の中で密かに人気が出つつある桃なんです! 今回は、ぜひ「なつのしずく」... 2018.05.14果物・野菜食べ歩き
お菓子・おやつEDWART CHOCOLATIER(エドワートショコラティエ)のチョコレートが今熱いらしい! EDWART CHOCOLATIER PARIS(エドワート・ショコラティエ・パリ)って、ご存知ですか? 2014年にフランス・パリにオープンしたばかりのお店なんですが、2016年のサロン・デュ・ショコラ(チョコレートの大会)で、なんと最... 2018.02.22お菓子・おやつ食べ歩き
お菓子・おやつバレンタインデーにおススメなチョコレート 2月に入ったので、そろそろバレンタインデーということで、チョコレートの準備をする人も多いのではないかと思います。 昔と違って、最近はチョコレートを自分用に買う人が多いとか? わかるわかる。せっかく美味しいチョコレート、人にあげるだけでは... 2018.02.14お菓子・おやつ食べ歩き
パン・発酵菓子イタリア人お勧めのCOVAのパネトーネは確かに美味しかった イタリア人に勧められたCOVAのお高いパネトーネを購入してみた イタリアのクリスマスに欠かせない発酵菓子、パネトーネが大好物だということは、このブログで何度がお話してきました。 学生時代に本でその存在を知り、なんちゃってパネトーネを自作... 2018.01.22パン・発酵菓子食べ歩き
パン・発酵菓子タカキベーカリーのシュトレンを食べたよ イタリアのパネトーネと同じくすっかり日本に定着しているドイツのシュトーレン(シュトレン)があります。 ドライフルーツがたっぷりと練り込まれていて、ものによってはマジパンが入っています。 バターの風味豊かな発酵菓子で、好物の一つです。 ... 2017.12.21パン・発酵菓子食べ歩き