ずいぶん前のことですが、島原ドライブのついでに立ち寄った「花ざしき 和香」でランチをしました。
いつものことですが、ドライブと言えばいつも行先は当日決まります。
この日も、とりあえず島原まで行ってみようかとあてもなくドライブへ。
ランチをどこで食べるかという話で車内は盛り上がり、以前友人が行ってみてよかったというので、こちらのお店へ行くことになりました。
今日はその件について。
花ざしき 和香のランチ
我が家を出発してから2時間ほどかかったでしょうか?
13時過ぎに到着。
道路沿いで入りやすく、駐車場も広いです。
同じ敷地内に別のお店もあり、どちらか迷いましたが、ちゃんと看板が出てました(;’∀’)
店内に入ると、すぐに席に通してもらえました。
テーブル席ですが、のれんがしてあり、通路から見えないように工夫がしてあります。
こういうの、ちょっと嬉しいですね(*´з`)
まずはメニューに目を通します。
ふく子も友人も、花かご膳をチョイス。
和香御膳も気になったんだけど、お値段が・・・ね(^^;)
まずは前菜がかご盛りで運ばれてきました。
豆腐尽くしって感じ。
こちらは栗のグラタンと、豆腐。
黒豆サラダと鯖の竜田揚げ。
茶漬けにするか、味噌汁にするか聞かれたので、味噌汁をチョイス。
先ほどの竜田揚げを残しておいてよかった・・・。
今考えれば、メニュー通りに茶漬けを選べばよかったと後悔。
ダッタンソバのアイスと、蒸し菓子のような和菓子。
ほっこりします。
評価(5段階)
味 : 3
量 : 3.5
コスパ : 3
居心地 : 3
スタッフの対応 : 3
おすすめ度 : 3
また来たい度 : 3
お品書きを見たら、すっごく品数が多そうだったんで食べられるかな?と思ったんだけど、いざ料理が来てみたら、お品書きとどうも数が合わない。
おかしいな???と思ってたら、どうやら調味料まで一品として記載されている様子(-_-;)
ちょっとがっかりしちゃったよ。
料理は、優しい和食というか、いわゆる豆腐料理ですね。
味付けは濃すぎることもなく、食べやすい味でした。
盛り付けなど、女子が好きな要素満載なので、女友達と行くのがお勧めです。
男性にはちょっと物足りないかもしれませんので、どうしても彼と行きたい!って人は、鶏の白石でモモ揚げでも買ってあげてくださいね( ̄▽ ̄)
花ざしき 和香
住所 長崎県島原市有明町大三東丙198-2
電話 0957-68-5533
営業時間 11:30〜15:30(LO14:30) 17:00〜22:00(LO21:00)
店休日 不定休
駐車場 あり(最大120台、無料)
※2017年現在の情報です。来店の際は、必ず店舗の最新情報を確認してくださいね。