お菓子・おやつカファレルのチョコケーキは濃厚だった! イタリアはトリノのチョコレートメーカー、カファレルをご存知ですか? チョコ好きの間でブームになっているジャンドゥーヤの産みの親。 ふく子の周囲で知ってる人は、イタリア好きの人ばかりです。 それもそのはず、長崎県内で販売してるお店っ... 2017.08.21お菓子・おやつ食べ歩き
お菓子・おやつシャトレーゼ(イオンタウン長与店)で購入して食べてみたよ 待ちに待った洋菓子店、シャトレーゼがイオンタウン長与にできたので、早速商品を購入してきました。 長崎県内初出店ということで、とても楽しみにしていました。 全国展開しているから、美味しいに違いない。 と、期待は膨らんでいます。 シャト... 2017.05.25お菓子・おやつ食べ歩き
お菓子・おやつ広島の宮島名物もみじ饅頭を食べ比べ 広島(宮島)のお土産の定番、もみじ饅頭。 このもみじ饅頭を製造している会社で有名なのが、藤い屋とにしき堂。 滅多に食べる機会はないんだけど、親戚から送られてきたので、贅沢に食べ比べをすることができました( *´艸`) もみじ饅頭のバリ... 2017.04.21お菓子・おやつ食べ歩き
お菓子・おやつミスドのオイルカットドーナツを食べてみた感想 痩せなきゃなと思いつつ、おやつがやめられないふく子。 今日もこんなものを食べてしまった。 それが、ミスド(ミスタードーナツ)の「オイルカットドーナツ」。 どんなものだったか、食べてない方は参考にしてください。 オイルカットドーナツっ... 2017.04.13お菓子・おやつ食べ歩き
お菓子・おやつ万月堂と文明堂の桃カステラを比較 3月3日はひな祭り。 桃の節句ということで、長崎では古くから初節句に「桃カステラ」を贈るという風習があります。 古くからって言っても、江戸時代とかじゃないので最近っちゃ最近ですけどね。 確か、松翁軒が元祖じゃなかったかな?(正確な... 2017.03.06お菓子・おやつ食べ歩き
お菓子・おやつハロウィン限定チロルチョコを買ってみた ハロウィンが終わって、スーパーなどでその売れ残り品などがチラホラ出てきましたよね。 その中の一つ、チロルチョコのハロウィン限定品を購入してみました( *´艸`) 6種類、計40個入ってるらしい。 どんな内訳になっているのか、気にな... 2016.11.14お菓子・おやつ食べ歩き