1月下旬の話ですが、久しぶりに福岡で1泊しました。
その際に利用したのが、博多駅近くの「ホテルセントラーザ博多」。
朝食の口コミが少ないので、参考になればと記事を書いてみます。
ホテルセントラーザ博多は便利でおススメ
福岡行きが決まったのは、1月上旬のこと。
早速ホテルの予約をしようと、Booking.comやじゃらんなどを確認。
最終的に、Booking.comからホテルの予約をしました。
実は、海外のホテルを予約する際にBooking.comを利用したことはありますが、国内は初めて。
国内だと、じゃらんやホテルの公式HPからというのが多いんですが、今回はそのどちらも空室なしだったんです。
Booking.comで、博多駅周辺のホテルを検索したところ、いくつか候補はあったものの立地が良いこちらのホテルを選びました。
どんだけ立地が良いかというと、公式ホームページより地図を抜粋したのでご覧ください。
博多駅の筑紫口を出たら、左手に見えているのですぐわかります。
徒歩1分。
13:00チェックインの予定でしたが、昼前に到着。
とりあえずフロントに行ってみたところ、快く荷物を預かってくれました(^-^)
市内で用事を済ませ、戻ってきたのが21時頃。
部屋の写真を撮影し忘れましたが、改装した部屋だったようで、比較的綺麗でした。
ちょっと部屋の照明が暗いのと、ところどころ掃除が行き届いていませんでしたが、加湿器も備え付けてあったし、ベッドもゆったりとしていて良かったです。
ホテル宿泊時のふく子の楽しみと言えば、やはり朝食。
予約を取る前に、口コミを探してみたんだけど、あまり書き込みがなかったんですよね。
仕方なく、公式ホームページの写真で判断。
ちょっと心配だったけど、なかなか良かったんです。
洋食と和食だけでなく、アジア料理があるってのが、ちょっと珍しいなと思ったんですよね~。
朝食会場は、地下のプチサンクという所。
7時半前でしたが、宿泊客で賑わっています。かといって満席ではなく、丁度良いくらい。
座席を確保して、早速食べ物を調達します。
これが楽しいんだよね~(*´з`)
まずは洋食をチョイス。
オムレツはその場で作ってもらえるから、アツアツのふわふわです。
パンも数種類あって、目移りしました。とりあえず2個だけ。
マーガリンじゃなくてバターなのが嬉しいですよね。
ぺろりと平らげて、続いてエスニックを数種類。
種類を沢山食べたいので、ちょっとずつ盛ってみました。
ちまきも肉まんも、可愛らしいサイズなんだけど、けっこうどっかりお腹にたまる感じです(-_-;)
それでも、まだ和食を食べなくちゃと、頑張りました。
といっても、白ご飯はもう食べ切れないのでパス。
味噌汁も飲めない・・・。
おかず数種類だけチョイスしてきました。
これがね、なかなか良かった!
何が良かったって、容器に入っているおかずたち、全てひとくち、ふたくちで食べ切れてしまうサイズなんです(*‘∀‘)
これなら、お腹と相談しながら食べられるし、何より初めて食べるものも挑戦しやすいですよね。
福岡ならではの、おきゅうとや明太子もありました。
その後、お洒落な人々が群がっていたシリアルと、毎朝必ず食べているヨーグルトを食べて・・・。
デザートコーナーのものも、ぬかりなくいただきました。
朝食にイチゴのショートケーキが食べられるなんて、幸せヽ(^o^)丿
立地よし、朝食の楽しみもある「ホテルセントラーザ博多」。
福岡観光にはお勧めのホテルですよ!
予約はBooking.comからが便利です。
もしくは、公式ホームページでも(^O^)
評価(5段階)
立地 : 5
部屋 : 3.5
朝食 : 3.5
コスパ : 3.5
スタッフの対応 : 3.5
おすすめ度 : 4
また来たい度 : 4
ホテルセントラーザ博多
住所 福岡市博多区博多駅中央街4-23
電話 092-461-0111
チェックイン :13:00
チェックアウト:11:00
駐車場 契約駐車場あり


