
マロンケーキ改良版レシピ
昨日、贅沢マロンケーキのレシピを紹介しましたが、やはり自分で納得できなかったので、配合を変えて再度挑戦。 栗の粉のガリガリとした食感が気に...
昨日、贅沢マロンケーキのレシピを紹介しましたが、やはり自分で納得できなかったので、配合を変えて再度挑戦。 栗の粉のガリガリとした食感が気に...
イタリア物産展にて入手した栗の粉。 元々はネッチ(necci)というお菓子を作るつもりで購入したのですが、数年前に作った栗の渋皮煮も使いた...
リンゴの美味しい季節がやってきました。 子供の頃のおやつって、この時期は焼きリンゴだったなぁと懐かしく感じるこの頃。 最近は、リンゴタル...
美味しいおやつ食べたいけど、作るの面倒臭いし、後片付けも面倒くさい。 でも、このリンゴケーキなら、混ぜるだけだからとっても簡単でラクチン!...
「型から手作り!イースターのお菓子コロンバ」の記事を書いた後、どうにか上手くできないもんかと、再度挑戦したので見てやってくださいまし。 コ...
数日前、イタリアのイースターのお菓子「コロンバ」のレシピをご紹介しました(詳細は、イースターにコロンバを食べようを見てね)。 日本では型の...